ギター打ち込みのコツ!

こんにちは!

オトライフミュージック講師の増田です🎸

 

ギタリストであり、アレンジャーである私が普段教室でも教えているギター打ち込みのテクニックをご紹介!

ギター弾けない方でもすぐ取り入れられるものなので、最後まで読んでみてくださいね😊

では早速いきましょう!

 

 

ギターで伴奏をするとき、ざっくり分けて2パートに別れます。

①バッキング(コード弾き)

②リード(単音でフレーズを弾く)

 

今回は①バッキングの紹介をしていきます!

 

 

◆まずはシンプルなコード弾き

この時に意識することは音の積み重ね方」

今回はCコードを例に説明していきます。

 

その前に!コードの音がわからないよって方!

ピアノコードクリップ さんでコード検索できる便利機能がありますのでぜひ使ってみましょう!

 

では、戻りまして。

Cコード それぞれの音に番号を振ります。(この数字の説明はまたいつか!)

ド ミ ソ

1 3 5

これをギターで弾くときの積み重ね方は。

低い音から順に

ド ソ ド ミ ソ
1 5 1 3 5 

となります!

 

これで再生すると。

チョーっっとギターっぽい響きになりますね!

 

これではまだ機械っぽさが強いので、今度はタイミングを調整します。

ギターは6本の弦をかき鳴らします。なので必然的に順番に鳴ることになりますね。

まずは低い音から順番にずらします。こんな感じ

またちょっとギターっぽくなりましたね。

 

今度はそれでリズムを刻みます。

矢印が上だったり下だったり、、、

これは腕の振りに合わせます!

これの法則はというと

表拍→上矢印

裏拍→下矢印

となります!

 

これで生のギターに近づきましたね!🎸

 

〜おまけ〜

より忠実な響きにするには、サステインペダルの打ち込みも必要!

【サステインペダルとは】

ピアノの足元にあるペダルで、踏んでいる間音が伸び続けるものです。

画像だと下のこれ↓

同じコードをジャカジャカと弾くときは音を止めないことが多いです。なのでギターもこのように「ペダル踏んでますよ〜」とDAW ソフトに打ち込むとより自然な響きになったりします!

音源にもよりますが、多少生っぽくなると楽曲の雰囲気も変わってきますよね😊

是非試してみてくださいね。

 

オトライフスクールのDTMレッスンは初心者が8割!
独学よりも上達の早道!

初心者に人気のDTMレッスン

無料体験のレッスン申し込みはこちらからどうぞ!
オトライフミュージックのギター教室

オトライフミュージックでは、音楽のレッスンだけではなく、イベントで仲間も出来ますし、あなたにあった活動の方法を教えているので、楽しい場所になりますよ!
https://www.oto-life.com/